PROFILE
プロフィール

●東京都生まれ。43歳

●4~17歳カナダ

●25~32歳アメリカ在住

●京都大学経済学部卒業

●米コロンビア大学公共政策大学院修了

●株式会社リクルート

●米戦略国際問題研究所研究員(CSIS)

●TOKYO自民党政経塾7期生
(塾長:深谷隆司 元通産大臣)

●2012年12月 衆議院総選挙にて初当選
 2014年12月 2期目当選
 2017年10月 3期目当選
 2018年10月 第4次安倍改造内閣にて外務大臣政務官に就任
 2020年9月  自由民主党遊説局長に就任
 2021年10月 4期目当選
 2021年11月 自由民主党副幹事長、自由民主党国防部会長代理に就任
 2022年9月  国会対策委員会 副委員長に就任

●家族:妻、娘(7歳)、息子(5歳)

NEWS
お知らせ

最新情報、国政報告会などを
発信しております

MESSAGE
メッセージ

新世代、自民党

私は東京に生まれ、幼少期から長い年月をカナダ、スイス、アメリカ等の国々で過ごして参りました。多文化社会に育つ中で、日本人としての自覚を養い、いつかは祖国の将来に責任を持ちたいと思った事が、私が政治を志した原点です。ご縁あって国政に身を置く現在でも、その想いが変わることはありません。

現在、世界は新型ウイルスの流行、テロとの戦い、覇権主義の台頭等で大きく揺れています。我が国は、これらの外部要因に加え、国内では少子高齢化、国家財政の逼迫等の多くの問題を抱えています。

内外共に諸課題が山積していますが、どのような状況下においても、皆様の暮らしを、社会を、我が国の未来を守りぬくことが、政治の使命だと確信しています。

未だ浅学非才の身ではございますが、次世代の政治家として、この素晴らしい国の将来のために、力の限り頑張って参る所存です。何卒宜しくお願い申し上げます。

令和三年十月四日

衆議院議員 辻 清人

POLICY
政策

辻󠄀清人の政策

  1. 命を守るコロナ対策
    希望する全ての皆様へのワクチン接種。
    国産ワクチン並びに経口治療薬の早期開発・提供。医療体制の拡充。
  2. 暮らしを守る経済政策
    無料PCR検査や簡易検査キット等の活用による経済社会活動の再生。
    地域や業種を限定しない、幅広い事業者支援策。
    経済的弱者や子育て世代を対象とした給付金の創設。
  3. 国益を守る外交戦略
    我が国を取り巻く国際環境が一層厳しさを増す中、外交、安全保障の専門家として、国益を守り抜く施策を敢行。
  4. 社会保障政策
    人生100年時代の到来を見据えて、子どもから子育て世代、お年寄りまで、全ての方が安心して生活できる、全世代型社会保障の構築。
  5. 農業政策
    地域に寄り添い、現場を重視した「多様な豊かさを持つ農業・農村」を実現。
  6. 教育政策
    明治以来の一斉授業から ICT(通信情報技術)を活用した個別最適な学びへと転換し、「誰一人取り残さない」「伸びる子はどんどん伸ばす」教育を実現。
  7. 地方創生
    新しい資本主義の象徴は地方。地方の復活に向けた基盤づくりに、積極的に投資を行う。

PERFORMANCE
活動実績

辻󠄀清人の活動地域は台東区・中央区・文京区・港区です。
皆様から厳しいご指導を頂きながら、「日本と日本人のために」死力を尽す覚悟でございます。
地域でお見かけした際はぜひお声掛けください。

また、外務大臣政務官就任時の外交実績をご紹介しています。


Page Top

Contents


閉じる